ブログをご覧のみなさん、こんにちは☺️
三姉妹を育てる母でありベビーペイントの可愛さを全国に広めたい事務局スタッフのNAOちゃんです❣️
ベビーペイントって聞くと、推奨時期でもある
「ハーフバースデーにやるもの」っていうイメージをお持ちの方も多いかもしれません。
もちろん、ハーフバースデーは大人気のタイミング✨
生後半年の「こんなに大きくなったんだね」「生まれてきてくれてありがとう」を家族みんなで実感できる、すてきな記念日です💓
でも実は…
ベビーペイントって、それだけじゃないんですよ〜🤗
1歳のお誕生日、1歳半、2歳の記念日、そして年の差きょうだいと一緒の撮影など、
“ちょっとした節目”ごとの記念撮影にもベビーペイントの”はねふぉと”はピッタリなんです🎉
「大きくなってからでもいいの?」
そんな風に思う方もいらっしゃいますが、もちろんOK‼️
むしろ、描くハートや羽根のサイズは基本的に変わらないので
たとえば――
👶 ハーフバースデーの頃は、背中いっぱいの羽根だったのが
👧 1歳半のときには、ペイントより背中の面積が大きくなって!
👦 年の差きょうだいでは、同じ羽根でも印象がぜんぜん違って見えるのもおもしろい♡
こんな風に「成長を可視化できるコンテンツ」ってすごく特別感ありますよね😍💓
何歳であっても「かわいい今」を写真に残すことは
未来の自分や お子様にとって、かけがえのない宝物になると思うんです😌
🌿 何気ない日も、大切な記念日に変わる。
それが、ベビーペイントの魅力🌈
ぜひ、「ハーフバースデーだけじゃないベビーペイント」も
もっとたくさんの方に楽しんでいただけたら嬉しいです☺️
🎈 1歳半の「今しかない成長」を残して…✨
よちよち歩きができるようになった1歳半。
赤ちゃんの頃よりも沢山の仕草ができるようになった“今”を、はねふぉとで記念に残してくれました👣こうして並べてみると、同じモチーフなのに、年齢や成長によって印象がまったく違いますよね☺️
だからこそ、「どのタイミングでも楽しめる」んです🪽ペイント体験はもちろん、あなたも「いつか撮りたい」より「今、撮っておいてよかった」
そんな未来の宝物になる1枚を提供できるアーティストになりませんか?✨
📲気になる方は、協会公式LINEへ‼️
📣\今なら!/
協会公式LINEに登録すると
「10分でわかるベビーペイント資格まるわかり動画」も無料配信中🎥
資格を使った働き方に興味がある!
赤ちゃんとママのために何かしたい!
子育て経験を活かして働きたい!
そんなあなたにおすすめ✨
資格講座の最新情報やお得なキャンペーン情報が受け取れます😊
今すぐ友だち登録してね♪資格について何でも質問・相談できる❣️
パソコンが苦手な方も大丈夫👍