1. ブログ
  2. 育児と両立できる!赤ちゃん資格「ベビーペイント講座」体験レポート
 

育児と両立できる!赤ちゃん資格「ベビーペイント講座」体験レポート

育児中でも“自分らしく”働きたいママへ

ベビーペイントアーティスト資格取得講座を受講している未来のベビーペイントアーティストの生徒たち


子育てしながら何か資格を取りたい

でも家を空けられないし、家計に余裕もない…


そんな悩みを抱えるママたちに、オススメなのが

「ベビーペイントアーティスト資格取得講座」


育児と両立しながら、赤ちゃんに関わる

やりがいのある仕事ができるこの資格。


今回は、実際に「ベビーペイント講座」を受講した

ママの体験談を通じて、リアルな講座の雰囲気・内容

その後の働き方までをレポートします!




ベビーペイント資格って?

ベビーペイントアーティストとは、

赤ちゃんの背中にも使える安全な絵の具でアートを施し

記念撮影を行うプロフェッショナルです。


おすすめは生後4ヶ月〜1歳頃の赤ちゃんですが

何歳でも描けます❤️


講座でペイント技術・安全知識・活動方法を学べる


資格取得後はイベント主催や撮影会で活動可能


自宅や近隣施設での開業も可能!


ママの「好き」と「得意」を活かせる

新しい赤ちゃん資格として全国で注目が集まっています。




実際に受講してみました!|体験レポート

● 受講者プロフィール

名前:S.Rさん(30代・2児のママ)


受講時の状況:下の子が1歳、上の子は保育園に通園中


● 受講のきっかけ

「赤ちゃんと関わる仕事がしたいけど、保育士資格は難しいし、通学もできない…。そんなときSNSで“ベビーペイント”を見つけました!」


● 講座の内容

オンライン+動画学習で自宅から受講可能


絵の具の扱い方、安全なペイント方法


自分に合った活動方法が学べる


実技チェックも丁寧で、未経験でも安心


「ペイントなんてやったことがなかったけど、添削も的確で“楽しい”がどんどん膨らみました!」


育児との両立ポイント|こんな風に学びました

すきま時間で動画を少しずつ視聴

 → 子どものお昼寝中や夜に少しずつ学習


実技は子どもや夫に協力してもらって練習

 → 下の子で練習するのは難しかった


講師への質問もLINEで気軽にできた

 → 不安や疑問もすぐに解消できたので続けられた


「“育児中でも、私にもできる!”って思えた瞬間でした。」


資格取得後の活動は?

現在、自宅スタジオと親子カフェでコラボ月1回の撮影会を開催中。


SNSから予約もあるが、口コミやリピーターさんが多い。


1回の撮影で5,000〜10,000円の収入


「育児に追われてばかりだった日々が、“誰かの笑顔を作る仕事”になりました。」


よくある質問(Q&A)

Q. 美術経験がなくても大丈夫?

→ 絵が苦手な方でも大丈夫!テンプレートや技術指導があるので安心です。


Q. 子連れでも受講できますか?

→ 座学は、動画視聴中心なので、子育て中でもすきま時間で学べます。

 実技は預けた方が集中できると思います。


Q. 資格取得後のサポートはある?

→ アーティスト同士の交流や集客サポートなど、手厚いサポートがあります。

 


育児中でも“私らしく”働ける赤ちゃん資格

ベビーペイント講座は、赤ちゃんと関わるやりがいと

自分らしい働き方を両立したいママにぴったりの赤ちゃん資格です。


資格取得後は自分のペースで活動可能。

あなたも「赤ちゃんの笑顔を残す仕事」で

自分の未来を変えてみませんか?




▶ 資格講座の詳細はこちらから

ベビーペイント講座のご案内ページへ