こんにちは☺️
育休中のママさん、4月からの職場復帰に向けて少しずつ準備を進めている時期ではないでしょうか?
新しい環境や生活リズムにドキドキと不安が入り混じるこの時期、
ちょっとした「未来の保険」としてベビーペイントの資格取得を検討してみませんか?
育休復帰後、「今の職場の働き方」が「今の生活リズム」と合わない可能性も・・・😣
子育てが始まると、これまでの働き方が自分や家族に合わなくなることがあります。
例えば:
産休前の自分と今の自分ではライフスタイルも価値観も大きく変わっています。
そのため、「復帰後の働き方が合わない」という声も多く聞かれます。
なぜ、ベビーペイントなの?
「ベビーペイント」とは赤ちゃんの肌に安全な専用の絵の具でペイントを施すことで、赤ちゃんとの思い出を写真やイベントを通して形にすることができます。
この資格があると、赤ちゃんや子どもに関わる仕事を自由なスタイルで始められます。
育児と両立しやすい
ベビーペイントの仕事は個人での活動がメインのため、働く時間や量を自分で調整できます。
例えば、週末だけ活動することも可能なので、家族との時間を犠牲にせずに働けます。
好きなことを仕事にできる
赤ちゃんの可愛らしい笑顔や家族との温かい交流が仕事の中心となり、自分も楽しみながら働ける喜びがあります。
地域貢献や人脈づくりにも
地域の子育てイベントやママ友ネットワークでの活動を通して、コミュニティに貢献しながら自身のスキルや人脈を広げることができます。
1月からのスタートがベストな理由
1月の今だからこそ、資格取得をスタートするのに最適❣️
4月の職場復帰に間に合う♪
資格取得のためのカリキュラムは比較的短期間で終えることが可能。
なので4月以降、仕事と育児で忙しくなる前に準備を済ませられます。
未来の選択肢を持てる安心感 「元の職場が合わない」と感じた場合でも、新しい働き方をすぐにスタートできる安心感があります。
ぜひ私たちと一緒に最初の一歩を踏み出してみませんか?
子育てがスタートして、生活のペースが変わった今、自分らしい働き方について考えることはとても大切💡
ベビーペイントの資格を取ることで、育休明けも自分らしい働き方を選べる準備が整います。
ベビーペイントの資格に興味がある方は、無料の個別相談会へお気軽にお申し込みください
あなたの新しい一歩が素晴らしい未来につながるはずです。
資格について何でも質問・相談できる❣️
パソコンが苦手な方も大丈夫👍