こんなお悩みをありませんか?
|
マタニティペイントをしている方は出産後に赤ちゃん会えるチャンスが♪
考案者tammyは元々マタニティペイントをしていました。
せっかくお会いしたお客さまと一度きりで終わってしまうことにさみしく感じ、
また出産後にもお会いしたい!そして同じペイントのサービスで可愛い赤ちゃんに何かできないかな…
と思ったのがベビーペイントが生まれたきっかけです。
他協会の資格と併用して活躍しているアーティストも多数在籍しています。
元保育士さん幼稚園の先生
代表中島も元幼稚園教諭♪
赤ちゃんと子どもがとにかく大好き!!
そしてママさんとおしゃべりするのも♪
可愛い赤ちゃんといつも触れ合えて、喜んでもらえる。
とても楽しいお仕事です♪
何かにチャレンジしたい方
自身の経験を活かして何かに挑戦したい方、
ママと赤ちゃんのために出来ることを探している方におすすめです。
赤ちゃんについてやイベントの開催方法までしっかり学べて、フォローも充実しているので安心♪
「ママになっても輝けるための資格」今の私にピッタリです!
幼い頃からの夢だった幼稚園の先生になり、9年間勤めましたが、結婚を機に退職。マタニティペイントの資格取得をして少しずつ活動をはじめました。
幼稚園の仕事が大好きだったので、出産してから「我が子はかわいいけどもっと働きたい。でも預けてまで先生に戻るのは迷うな」と理想や現実が噛み合わず…。全力で働いていた頃を思い出し、心にぽっかり穴が空いたような気がしていました。
息子のハーフバースデーでベビーペイントを知り、資格取得を考えましたが協会の拠点が大阪のため東京住まいの私は断念。
マタニティペイントの依頼が増えてきた頃オンライン受講ができたことを知り…
「マタニティペイントで会ったママ、生まれてきた赤ちゃんに会いたい」と思い受講を決意しました!!
資格取得後はお客様に喜んでもらえて、赤ちゃんにも癒されて、全国のアーティストさんと繋がることができ、
とてもリフレッシュできる時間が増えました。
先生だった頃に培った経験、子どもたちや保護者の方との関わり方も活かせていると思います。
ご予約をいただくと嬉しいですし、ペイントや撮影が終われると充実感や達成感もあります。
育児をしながら誰かの思い出作りのお役に立てることができる、ベビーペイントアーティスト。
「ママになっても輝けるための資格」今の私にピッタリです! 大阪府東大阪市西石切町3丁目4-27 新石切駅前ビル305